競技種目について

ゴールドペア2018

TEAM TEST GOLD PAIR

2018

なまえ
カルア(Kahlua)
犬種
オーストラリアンケルピー
性別
メス
生年月日
2008年3月13日

最終取得年月日|2018年12月15日

2018年、10歳を迎えて間もなく思い掛けず股関節脱臼となり、アジリティから離脱。
それまでもハードルくぐったり、スタート待てなかったり、Aフレームから下りて来なかったり、脱走したり、CRすることは稀で苦労が多かったけれど、今では楽しい思い出です。
今回、カルアとゴールドを頂いて絆が深まりました。
そして、まだまだチョー元気なカルアと走り回って楽しみたいと思います!
皆さま、お会いした際はカルアを可愛がってくださいね。
なまえ
しんのすけ
犬種
All Japanese
性別
オス
生年月日
2013年9月16日

最終取得年月日|2018年12月15日

しんのすけが健康にすごせるようにオビディエンスもアジリティも楽しみながら続けたいと考えています。
ゴールドカード取得を目指す練習は、お互いに観察し合い、考え、いろいろな方法にトライする楽しい時間でした。
この頃少しづつ意志の疎通ができるようになってきたように感じています。
ご指導くださった先生方に心より感謝申し上げます。
なまえ
サン
犬種
ミニチュアピンシャー
性別
メス
生年月日
2009年5月7日

最終取得年月日|2018年11月25日

サンは、伏せや休止が苦手で、走り回るのが大好きな子でした。
サンのような子でも、適切な指導を受けながら練習を続ければ、永久やゴールドを達成できるんだなぁと感慨もひとしおです。
長い期間、アジリティやドッグスポーツを楽しめているのは、ひとえにオビディエンスのおかげです。
お世話になった先生方、ありがとうございました。
なまえ
美羽(ミウ)
犬種
シェットランドシープドッグ
性別
メス
生年月日
2013年1月6日

最終取得年月日|2018年11月4日

先住犬の真珠(パール)もゴールドを取得していたので美羽も
頑 張って挑戦しました。苦労もありましたが回を重ねるたび美羽との信頼関係が深まっ
た気がします。
これからも今まで以上に絆を深め、オビディエンスやアジリティーを楽しみたいと思います。
なまえ
ライラプス
犬種
ラブラドール・レトリーバー
性別
オス
生年月日
2010年4月30日

最終取得年月日|2018年10月13日

2013年にTT2永久を取得してからしばらくチームテストから離れていました。
しかし、ママがハンドラーのアジは重複出陳の都合で出してあげれれない事があったので、2017年の12月からパパがハンドラーのTT2に出てもらうことにしました。
アジ会場の隣での試験は気が散るかと心配しましたが、楽しそうに作業していて、だんだんと点数も上がっていけて嬉しかったです。
これからも一緒にたくさんの楽しい作業を続けたいと思います。
なまえ
ジロー
犬種
グレートデン
性別
オス
生年月日
2011年8月30日

最終取得年月日|2018年10月6日

力の強さでは敵わない大きさ、生まれつき耳の聴こえない犬をどうやって自分に従わせていくか、時間をかけてコミュニケーションをとりながら絆を作り上げていきました。ここまで導いて下さった先生に感謝申し上げます。
なまえ
nico
犬種
ボクサー
性別
メス
生年月日
2012年11月2日

最終取得年月日|2018年10月6日

nicoを育てるのに右往左往した時もありました。
レッスンはnicoが嫌がらない様、nicoのペースでゆっくり楽しみながら受けていましたが、それが気が付けばゴールド会員!!
信じられない事に 全て40点以上‼︎
こんなに嬉しい事はありません‼︎
ご指導して頂いた先生、審査員の方々に感謝しても仕切れません。
本当に ありがとうございました。
最後に、拙い私とペアを組んで頑張ってくれたnicoに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう!これからもよろしく!
なまえ
joy
犬種
パピヨン
性別
オス
生年月日
2014年2月21日

最終取得年月日|2018年4月21日

チームテストの練習する度にjoyとの絆が深まり、とても良い信頼関係が築けてると感じる事ができました。
初受験からゴールド取得までのテスト6回で休止に対する心配は全く無くて挑む事ができて自慢の息子です。
オビがとても大切な事、教えていただいた教室の先生方、時には練習にお付き合いいただいたお仲間の皆さんに感謝です。
ありがとうございました。
これからもアジやオビを楽しみたいと思います。
なまえ
ハニー
犬種
ワイマラナー
性別
メス
生年月日
2007年6月10日

最終取得年月日|2018年4月21日

11歳になる直前にゴールドカードを頂くことが出来ました。とても嬉しく思います。
ここ数年は休日にアウトレットモールをよくお散歩しています。涼しいところに寝そべっていろいろな方に撫でてもらっています。幼児が背中にぴったりくっついてもまったく平気です。

出来るだけ健康で長生きしてほしいと願います。
なまえ
風流(ふうる)
犬種
ウエストハイランドホワイトテリア
性別
オス
生年月日
2007年3月18日

最終取得年月日|2018年1月20日

1歳からアジリティを目指したのはいいけれど、いろーんなことがありました。
泣いたり、笑ったり、泣いたり、泣いたり、悔しがったり、笑ったり、、、
それでも今まで続けてこれたのは仲間や先輩、先生のお蔭です。
TTでも苦労しましたが‘10歳でGold‘という目標を立てることでより風流と向き合い続け
頑張ることが出来たと思っています。結果、アジリティは10歳の今がピーク!?
家庭犬としてはどこへでも連れていける相棒になりました!
風流にはいろいろ教えてもらいました。これからも一緒に楽しみます^^)
NPO法人オプデス(犬の総合教育社会化推進機構) > 競技種目について > チームテスト > ゴールドペア > ゴールドペア2018

CONTACT お問い合わせ

イベント情報・結果
会員ページ
お問い合わせ