競技種目について

ゴールドペア2013

TEAM TEST GOLD PAIR

2013

なまえ
ベルナ
犬種
イタリアン・グレイハウンド
性別
メス
生年月日
2006年2月9日

最終取得年月日|2013年12月7日

永久資格を取得してからも、アジリティ競技会で座って待てない、リンク外の犬を見て走って行ってしまうベルナ。
まだまだオビはやらないといけません!
ということで練習しながらゴールド取得を目指しました。
最近はアジリティのスタートも待てるようになってきたし、秋の大会からまだ一度も逃走することなくがんばっています。
これからも継続して練習していきたいと思っています。
なまえ
NALU(ナルー)
犬種
ボーダーコリー
性別
メス
生年月日
2011年5月16日

最終取得年月日|2013年12月7日

ナイーブなNALUは、動くモノに興味を持ち、対応に悩みました。
沈みがちになるオビの練習を、「明るく楽しい」時間へと導いて頂き、身に成るよう反復してきました。
これからも、「オビは楽しい。」を目標に、チームの輪を持って、コツコツ絆貯金をためていきたいと思います。
なまえ
キース
犬種
トイプードル
性別
オス
生年月日
2003年3月1日

最終取得年月日|2013年12月7日

6歳の頃に網膜変性による視力の低下が著しいと診断されました。
楽しんでいたアジリティができなくなってしまい、目が見えなくなっても何か一緒に楽しめるものとして8歳から再びオビディエンスを始めました。
Aセクションに「呼び寄せ」がありますが、キースは目標となる指導手が見えないので2~3回のコマンドが必要です。
それでは減点されてしまいますので、他の科目はできる限り減点が少なくなるよう練習して合格を目指しました。
現在、明るさに対する反応すらも鈍くなってしまいましたが、だからこそ、キースが社会の中で安心して暮らしていけるよう、これからもオビディエンスは少しずつ続けていきたいと思っています。ご指導いただいた先生方に深く感謝いたします。
なまえ
くりん
犬種
ストロングアイヘディングドック
性別
メス
生年月日
2011年2月8日

最終取得年月日|2013年11月23日

アクティブなくりんにとってオビ練習は必須です。
チームテストゴールドを目標として練習しました。
今後も続けていきたいと思います。
なまえ
Mickey(ミッキー)
犬種
ビーグル
性別
オス
生年月日
2003年8月3日

最終取得年月日|2013年8月11日

走る・跳ぶ・食べることの大好きなMickeyは、7歳からアジリティーの練習を始めました。
呼び寄せすらままならなかったのが、「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」と、諸先輩に温かく見守って頂きました。
「オビは楽しい。」と、導いて頂いた先生方に感謝いたします。
これからも、チームの絆を確かめ、次のスッテップへと進んでいきたいと思います。
なまえ
めい
犬種
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
性別
メス
生年月日
2008年9月10日

最終取得年月日|2013年6月2日

なまえ
はな
犬種
ボーダーコリー
性別
メス
生年月日
2010年6月14日

最終取得年月日|2013年6月2日

なまえ
ANNIE
犬種
MIX
性別
オス
生年月日
2009年3月20日

最終取得年月日|2013年6月2日

写真は仔犬の頃のANNIEです。
小さな頃から走るのが大好きで、今もアジリティー、ボール遊びなどなど元気に走っています。
その一方で、オビディエンスも頑張りました。
これからもいろいろなことに挑戦して、一緒に楽しんでいきたいです。
なまえ
クローバー
犬種
トイプードル
性別
オス
生年月日
2010年4月20日

最終取得年月日|2013年1月19日

TTには苦手意識があったのですが、頼もしい先生のご指導のおかげで毎回楽しく受験する事ができました。
これからもオビディエンスを通してクローバーと向き合う時間を大切に過ごして行きたいと思います。
NPO法人オプデス(犬の総合教育社会化推進機構) > 競技種目について > チームテスト > ゴールドペア > ゴールドペア2013

CONTACT お問い合わせ

イベント情報・結果
会員ページ
お問い合わせ